2024-01-30

こんにちは、司法書士・行政書士 菊池俊幸です。
新聞でご覧になった方もいらっしゃると思いますが、報道によると、今国会で共同親権導入への民法改正案が提出されるとのことです。
共同親権導入といっても、すべて共同親権となるのではなく、今までどおり父又は母の単独親権とするか共同親権とするか選択することになるようです。
民法の家族法改正としては大きい改正なので、注視したいと思います。
〒790-0923 愛媛県松山市北久米町1103番地6(駐車場:あり)
こんにちは、司法書士・行政書士 菊池俊幸です。
新聞でご覧になった方もいらっしゃると思いますが、報道によると、今国会で共同親権導入への民法改正案が提出されるとのことです。
共同親権導入といっても、すべて共同親権となるのではなく、今までどおり父又は母の単独親権とするか共同親権とするか選択することになるようです。
民法の家族法改正としては大きい改正なので、注視したいと思います。
〒790-0923
愛媛県松山市
北久米町1103番地6
駐車場:あり
9:00~18:30
(時間外も可能な限り対応いたします。ご連絡ください。)
土曜・日曜・祝日
(定休日についても、事前にご連絡いただきましたら対応いたします。)